ベビータッチケアをしてどんないいことがあるの?
タッチケアにはたくさんの効果がありますが、最大の目的はコミュニケーションです。
今は触って欲しいのかな?
触って欲しくないのかな?
このくらいの強さで、弱さで、
早く、ゆっくり、
どんな風に触られるのが気持ちいいのか。。
そんな事を、まだ言葉の話せない赤ちゃんから読み取っていきます。
表情から、声から、動きから。。
赤ちゃんも、やってくれている人の手から心地よさ、優しさ、温かさを感じます。
その人の表情、声からも感じます。
そうしていると、お互いにオキシトシンと言う幸せホルモンが出てきます。
同じ触り方でも、赤ちゃんがして欲しくない時にすればオキシトシンは出ません。
嫌がる時にはやらないのも、信頼関係を築くことになります。
乳児期によくあるトラブルにも効果的なのでそれはまた次回。。
神戸市須磨区妙法寺ベビーマッサージ/ベビータッチケアtetoteてとて
今を頑張るママの心を抱きしめる 生後0日から一生できるベビータッチケア。 科学的に効果を証明されたタッチケアを学んで子育てのスキルアップができます。 夜泣きに便秘、兄弟の赤ちゃん返り、イヤイヤ期、幼稚園や小学校の友達関係。。 子育ての悩みや苦労は次々にやってきますが、そんな時にタッチケアが助けになるかもしれません。 一緒にタッチを始めましょう♪
0コメント